新しいビデオエンコーダ「AXIS M7016」と「AXIS P7216」は、かつてないコスト効率化と利便性をもたらしながら、アナログ監視システムからネットワークビデオソリューションへの移行を可能にします。新しい16チャンネルのビデオエンコーダはフルフレームレートをすべての解像度で提供し、16チャンネル全てをイーサネットポートひとつで接続します。

コスト効率化に特化したシンプルかつ高性能なAXIS M7016 (写真上)。 より多機能で柔軟なソリューションを提供するAXIS P7216(写真下)。
ネットワークカメラのリーディングカンパニー、アクシスコミュニケーションズ株式会社 (本社:東京都新宿区、以下アクシス) は、既存のラインナップを更に拡充するビデオエンコーダを発売します。フルフレームレートを提供する新しい「AXIS M7016」を利用すれば、高いコスト効率で簡単にネットワークビデオの利用を開始できます。さらに多機能の「AXIS P7216」には音声、I/Oポート、光ファイバーの使用とネットワークの冗長化を可能にするSFPスロットを搭載。SFPモジュールが故障した場合、データトラフィックは自動的にイーサネットポートに切り替わります。今回発売された2製品は、小売店舗のような中小規模の設置に必要とされる機能を搭載すべく開発されました。
“人気のビデオエンコーダ製品群に新製品「AXIS M7016」と「AXIS P7216」を投入しました。これらの新しいエンコーダによりアナログからデジタルへの移行がより一層進むと確信しています。これらの新製品が市場でもっとも魅力的な選択肢となるよう、価格を抑えることに最大限注力しつつ、機能性を向上させました。「AXIS M7016」はフルフレームレートでの配信が可能となり、動く被写体をスムーズな動画で確認できます。また「AXIS P7216」は映像だけでなく音声にも対応し、より高性能で柔軟な対応ができる製品となっております。”(アクシスコミュニケーションズAB、製品開発ディレクター、エリック・フランリドよりコメント)。
「AXIS M7016」、「AXIS P7216」ともに電源アダプターが付属します。また、H.264とMotion JPEGによる同時配信に対応し64GBまでの容量をサポートするmicro SDカードスロットを4つ搭載します。(SDカードは製品に含まれておりません。)
AXIS M7016、 AXIS P7216の主な特長・ 最大16チャンネルのアナログカメラ接続を提供。
・ すべての解像度でフルフレームレートの映像を提供。
・ 全チャンネルを一つのイーサネットポートで接続し、容易に設置が可能。
・ 音声、I/Oポート、光ファイバーの使用とネットワークの冗長化を可能にするSFPスロット搭載
(AXIS P7216)
・ 製品に内蔵されたメモリーカードスロットにより、数日間の映像をメモリーカード上に録画可能。
・ 「AXIS Camera Station」や、アクシスの「Application Devlopment Partner Program」を利用したサードーパーティ製アプリケーションによるビデオマネジメントソフトウェアを利用可能。ONVIFに対応。
今回発売される製品の価格及び出荷開始時期は、下記の通りです。
AXIS M7016 ビデオエンコーダ希望小売価格: 181,800円
AXIS P7216 ビデオエンコーダ 希望小売価格: 223,800円
(メーカー希望小売価格ならびに出荷開始時期は、変更となる場合があります)出荷開始時期: 2013年11月