受賞歴多数、世界中で使用されている無料のIPカメラソフトウェアがさらにパワーアップ

さらに便利になったAXIS Camera Companion 2.0で、ネットワークカメラを簡単、手軽に導入できます。
ネットワークカメラのリーディングカンパニー、アクシスコミュニケーションズ株式会社 (本社:東京都新宿区、以下アクシス) は、数々の受賞歴を持ち、全世界で60,000ダウンロード数を超えた、アクシス製ネットワークカメラ用無料ソフトウェアの最新バージョン、「AXIS Camera Companion 2.0」をリリースします。
手軽で簡単なネットワークカメラの導入を実現した「AXIS Camera Companion」。新たにリリースされたバージョン「AXIS Camera Companion 2.0」では、サイト情報の共有が容易になり、中央集約的なシステムを必須としない、より柔軟で簡単な録画ソリューションを実現します。
新たにデジタルズーム機能が追加され、ライブ映像や録画映像を拡大して閲覧できるようになり、HDTVネットワークカメラが提供する高解像度を更に活用することができます。また、アクシスの360°全方位に対応した固定ドームカメラのパノラマビューが利用できるようになり、一つのカメラで全体と詳細を同時に閲覧することも可能です。
特に、小規模な店舗やオフィスなどの監視を目的とする場合、異なる複数の場所を簡単にモニタリングできるほか、HDTVネットワークカメラを利用することで、侵入者、万引きなどをはっきりと識別できるようなシステムを構築することができます。ライブ映像だけでなく、録画映像も、インターネットにつながる環境であればどこにいても確認できます。
「AXIS Camera Companion」は、アナログカメラによる監視システムとは異なり、DVRのような中央集約的な録画機器を必要としません。運用方法によっては、パソコン自体ですら必要としません。撮影された映像はすべて各カメラに装着されたSDメモリーカードに録画され、万が一ネットワークが不通になっても、録画を続けることができます。PoE (Power over Ethernet)に対応したネットワークカメラを利用することで、電源ケーブルの敷設が不要となり、コストの削減、設置の簡素化、さらに監視システムの強化につながります。また、ビデオエンコーダを利用することで、既存のアナログカメラもデジタル監視システムに統合することができます。
AXIS Camera Companion 2.0の主な特長・ クラウド技術をベースとした容易なサイト情報の共有
・ デジタルズーム機能を搭載
・ アクシスの360°全方位カメラの各種ビューに対応
・ iPhone, iPad, Androidに対応した閲覧用アプリケーション(サードパーティー製)により、時間や場所を選ばない映像の閲覧が可能
・ SDメモリーカードは、最大64GBのSDXCカードに対応
・ 管理者やオペレーターといった権限別によるアクセス制限が可能
・ ビデオ動体検知やパン・チルト・ズームの制御、音声(一方向)に対応
AXIS Camera Companion設置者様向けウェブサイト(http://www.axiscameracompanion.com/lang/ja/index.php)